1. 老人ホーム相談プラザトップ
  2. 老人ホーム取材レポート
  3. 介護職員初任者研修の資格体験談/19日目 実習!実習!実習!
2015年02月27日

介護職員初任者研修の資格体験談/19日目 実習!実習!実習!

実習初日、無事終了しました。心も折れていません(笑)

さて、今日は朝からバタバタです。まず、「我が家にはエプロンがない」ことが判明。子供のエプロンをしてみたものの、おへそより短い・・・。実家に連絡して朝からエプロンを借りに。が、「熊さん」のエプロン。「まーいい!」お探し介護の入居相談室より徒歩1分のところに私の実習先があるので完全に油断していました。会社で最後に持ち物を最終確認すると今度は「スリッパがない」。急いでコンビニに買いに行きました。皆さん、初任者研修の実習前の持ち物確認は必ず前日までに行いましょう。

前回(介護初任者研修の18日目)のレポートはこちら

修センターの方の教えていただいた通り「おはようございます!」

今日同行させていただいた方はベテランヘルパーの方です。「あら、実習の初日が私でいいですかね?(ヘルパーの方)」「もちろんです、今日は宜しくお願いします(私)」「エプロンが熊さんの可愛いものですが大丈夫ですか?(私)」「可愛くて良いじゃない!(ヘルパーの方)」ふー、一安心。でも、恥ずかしい(笑)

今日は車で2件のお宅に訪問です。日本介護福祉士会倫理綱領の3に「プライバシーの保護」があり、「介護福祉士は、プライバシーを保護するため、職務上知り得た個人の情報を守ります。」となっています。介護職以外の仕事でも基本的には同じですが、介護職はやはり様々なプライバシーに接していますので、実習での訪問先についても同じです。ですので、想像でお願いします。

(訪問前に準備)
◎まずは車のチェックと運転日報を記載

◎ご自宅到着(社内でADLやご本人、ご家族の状況について話を聞く)

◎挨拶→引き継ぎノートチェック→体調確認→準備→オムツ交換→食事介助

◎終わり

はい、一回の訪問で60分ですが、時計を見ていたところ、何と59分で完了。それまでに時計を見ている様子はなく、いやーさすがです。しかも、適宜解説などをしていただきながら、色々と教えていただきました。あと、車の置く場所なども気を付けないとご近所の方から注意を受ける事もあるそうです。

修センターの方の教えていただいた通り「おはようございます!」

実習生を受けていただいたお宅には心遣いも

今日の実習で「おー」と思ったのは、仕事の最後に「本日は実習生を受け入れていただきありがとうございました」「サービス協会(横浜市福祉サービス協会)からお礼の品ですので、宜しければお受け取りください」と。「おー」さがすがですね。

■反省・感想(実習記録で提出するので)
本日の実習は3時間と短い時間でしたが、介護職員初任者研修の資格取得の目的である「高齢者の介護の現場を知ること」ができて良かったです。介護職の方の声がけ、昔とは異なる介護技術(力ではない)などを学びました。また私なりにもっとこういう仕組みがあったら良いなという点も発見することができました。反省点は、準備は前日までにちゃんとやることです。当たり前すぎることで恥ずかしい限りですが、ありのままをレポートすることにしていたので、そのままレポートしてしまいます。やっぱりこういうところが、仕事にでも出てきてしまうのだと思います。

さて、次はまたまたお探し介護入居相談室から徒歩1分程度のところにある地域ケアプラザでデイサービスの実習です。持ち物は「エプロン、タオル、上履き(スリッパ不可)、研修名札、筆記用具」です。あー、それまでに熊さんエプロンをどうにかしないと(笑)

老人ホーム・介護施設探しは「老人ホーム相談プラザ」で
老人ホーム相談プラザは、有料老人ホームや介護施設を経験豊富な専門の相談員が店舗・訪問・電話・オンライン・一括資料請求等、無料で相談・紹介をしています。老人ホームのホームページやパンフレットに記載されていない評判や雰囲気、医療・介護体制の実態、特色など実際に訪問しないと分からない最新の情報を収集し、公正・中立な立場でプロの目線からお客様のご希望に合った老人ホーム・介護施設を選定・ご提案いたします。老人ホームの見学予約・見学同行・入居時の送迎支援、入居後のアフターフォローもおまかせください。
  1. 老人ホーム相談プラザトップ
  2. 老人ホーム取材レポート
  3. 介護職員初任者研修の資格体験談/19日目 実習!実習!実習!
お気軽に相談員にお尋ねください